このサイトは日本のお城の紹介を目的としています。また、それに関連して城に関する用語集もあります。
石火矢(いしびや)とは、大砲のこと。初期の大砲は弾丸が破裂することがなく、破壊力もさほどではなかった。