このサイトは日本のお城の紹介を目的としています。また、それに関連して城に関する用語集もあります。
石弓(いしゆみ)とは、大きな石を城壁の上、崖の上などに吊っておき、敵が攻めてきたときに落下させる装置。あるいは石弩と同意に用いることもある。