高麗門(こうらいもん)とは、冠木門の上に切妻屋根をつけ、両側の門柱の後ろに控え柱を設け、ここにも切妻の小屋根をつけたもの。升形門の一の門(外側)に用いられることが多かった。江戸城の大手門一の門はこの例である。
このサイトは日本のお城の紹介を目的としています。また、それに関連して城に関する用語集もあります。
高麗門(こうらいもん)とは、冠木門の上に切妻屋根をつけ、両側の門柱の後ろに控え柱を設け、ここにも切妻の小屋根をつけたもの。升形門の一の門(外側)に用いられることが多かった。江戸城の大手門一の門はこの例である。