このサイトは日本のお城の紹介を目的としています。また、それに関連して城に関する用語集もあります。
落狭間(おとしさま)、門の上の櫓から下の門扉の所へ向けて開けた、石などを落とす狭間。一般には石落しの別称が使われる。